2007年08月06日
ピパーチが好きなので
今日のお昼は糸満市真壁にある「真壁ちなー」にいきました
文化財にも指定されている沖縄の伝統住宅をそのままそば屋に。
そばは味が濃いめ。三枚肉はやわらかく煮込まれてて美味しかった

ここのオススメは、ジューシーです。八重山でよく使われているピパーチ(フィファチ)の葉っぱ等が使われていて、スパイシーな香りがいい感じ♪
真壁ちなー
糸満市真壁233
水曜定休
地図はこちら
文化財にも指定されている沖縄の伝統住宅をそのままそば屋に。
そばは味が濃いめ。三枚肉はやわらかく煮込まれてて美味しかった

ここのオススメは、ジューシーです。八重山でよく使われているピパーチ(フィファチ)の葉っぱ等が使われていて、スパイシーな香りがいい感じ♪
真壁ちなー
糸満市真壁233
水曜定休
地図はこちら
Posted by すももにゃんこ at 18:52│Comments(2)
│カフェ・食べ物屋
この記事へのコメント
ピパーチの葉入りのジューシーが本島内でいただける店があったんですね!!!
私も大好きです♪とっても美味しいですよね~ (^0^)
これは行くしかないですね。アリガトウ!
私も大好きです♪とっても美味しいですよね~ (^0^)
これは行くしかないですね。アリガトウ!
Posted by marine at 2007年08月06日 22:03
お!!ピパーチ仲間がいました。嬉しいなぁ
石垣や竹富など、八重山ではメジャーなスパイスなので、県内でも探せばもっとあるかもしれません。
でも、建物自体も見ごたえがありますので、是非行ってみて下さい
石垣や竹富など、八重山ではメジャーなスパイスなので、県内でも探せばもっとあるかもしれません。
でも、建物自体も見ごたえがありますので、是非行ってみて下さい
Posted by すももにゃんこ
at 2007年08月06日 22:13

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
チェックしてみて♪
自己紹介。

すももにゃんこ
来てくれた人たち
お知らせ登録
最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード
