2014年01月05日

飾り棚



年始回りが終わり
夫さんが、

トイレに飾り棚
(トイレットペーパーの収納付)を
作ってくれたので

ちょこっと飾ってみました

上段は

東村慶佐次の海岸で
拾った貝殻に
寄せ植えした多肉と


スパークリングワインの
フタの金具で作ったイス


下段は

お茶の缶に
アロマスティックと

これまた慶佐次の貝殻を
敷き詰めたもの


ほぼタダ&家にあるものですが、
なかなかいい感じに仕上がってます♪


同じカテゴリー(小物づくり)の記事
節約タオル
節約タオル(2017-03-24 16:38)

タオル!!
タオル!!(2016-07-11 20:02)

ゆーるやーた
ゆーるやーた(2015-11-29 10:27)

布合わせとボタン
布合わせとボタン(2015-08-13 13:33)

ポンポン ボンボン?
ポンポン ボンボン?(2015-07-30 09:58)

コスパ♪
コスパ♪(2014-08-08 15:35)


Posted by すももにゃんこ at 17:06│Comments(0)小物づくり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。