てぃーだブログ › のんび~り☆てづくり日記 › 沖縄の歴史と文化 › 沖縄の歌碑 その3

2007年08月24日

沖縄の歌碑 その3

中城の329号線沿いに「じっそう節」の碑があります。





























女性が、愛する人に「わたしの事を思ってるなら、私のふるさとに来て下さい」

という内容のうたです




当時、中城の伊舎堂は綿花の産地だったそうで、また毛遊びの場でもあったようです。綿花の「花」と男女の色恋の「花」をかけています。


今は住宅や草木に覆われていますが、綿花が沢山咲いているとかなりキレイだったのでしょう。


タグ :中城歌碑

同じカテゴリー(沖縄の歴史と文化)の記事
県民大会
県民大会(2012-09-09 10:31)

白浜
白浜(2009-02-21 15:54)

県民大会
県民大会(2007-09-29 15:24)

集まり始めてます
集まり始めてます(2007-09-29 13:55)

シャトルバス
シャトルバス(2007-09-29 13:14)


Posted by すももにゃんこ at 10:34│Comments(0)沖縄の歴史と文化
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。