2007年08月24日
沖縄の歌碑 その5
嘉手納と読谷の間、比謝橋の両端に吉屋チルの歌碑があります
「恨む比謝橋や…」の有名な琉歌です
ソテツ地獄と言われた当時、貧しい家庭に生まれたチルーはジュリに売られることとなります。
家族と別れ身売りされる少女の悲しい気持ちを表した内容です
嘉手納側には、当時の橋のミニチュアがデザインされています

読谷側には歌を大きく表示してありました

「恨む比謝橋や…」の有名な琉歌です
ソテツ地獄と言われた当時、貧しい家庭に生まれたチルーはジュリに売られることとなります。
家族と別れ身売りされる少女の悲しい気持ちを表した内容です
嘉手納側には、当時の橋のミニチュアがデザインされています

読谷側には歌を大きく表示してありました

Posted by すももにゃんこ at 11:20│Comments(0)
│沖縄の歴史と文化
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
チェックしてみて♪
自己紹介。

すももにゃんこ
来てくれた人たち
お知らせ登録
嬉しいコメント
すももにゃんこ / エプロン
ケムケム / エプロン
すももにゃんこ / ゆーるやーた
ケムケム / ゆーるやーた
すももにゃんこ / 布合わせとボタン
最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード
