お腹ペコペコすぎて、
直ぐ出そうなおそば屋さんに行きました
野菜も食べたかったので、
野菜そば450円をチョイス☆
お水をちょっと飲んでる間にすぐ出てきました
ホントに早かった♪
そばは
豚と鰹の合わせだしで
濃くなく、薄くなくでした
そば定食が人気で、
そば小(今日はからあげがトッピング!!)
と
揚げ物、大盛ごはんのセットで650円でした。
ボリュームがあるからか、男性客がたくさんで、活気に溢れた感じでした
伊覇そば
098-998-0911
八重瀬町伊覇65-18
11:00-20:30
「女性の品格」を書いた方の講演を聴くために浦添市てだこホールへ
駐車場が気になって早めに着いたまでは良かったけれど、
お昼食べてない…
美術館側の喫茶店がいっぱいで困っていたら、
社協側にランチのノボリを発見♪
入ってみたら、500円ランチのお店でした
ドリンクはセルフ式で、
黒豆茶やグヮバ茶など、
体に良さそうなお茶がたくさんあっていいかんじ♪
ラッキー♪
お腹いっぱい食べて出たら、
わたし、サンマくさい…
キッチンに一番近いカウンターに座ったから
臭いがついたみたい(;^_^A
ホールで笑い話周りに座った人も
サンマの香りに包まれた事でしょう(笑)
喫茶 茶居夢
098-876-2092
浦添市仲間1-10-2
浦添市社協1階
営業時間などは分かりませんでした
久しぶりに新しいお店でランチしました♪
カフェっぽいけれど、
そばやさんでした
連れていってくれた方がオススメしていたので、
まぜそば
というものをチョイス
手打ちの麺に
ゆで卵、
とろとろのソーキ、
玉ねぎをのせ、
特製ソース(スープ)をかけてある
創作そば料理
鰹節の香りが爽やかでやさしく、
ソースが段々ピリ辛で
なかなか美味しいおそば
濃い目のソースは残ってしまうので、
〆にご飯混ぜて食べるとまた美味しかったです
クーブイリチーがお通しで出てきたのも新鮮な感じでした
よしもと食堂
0989920990
糸満市照屋756
11:30-14:30,18:00-23:00(21:00ラスト)
月曜(昼夜)、木曜夜定休
外回りの合間に寄ってみました
福祉施設の中にあるので、
知る人ぞ知る
といった感じでしょうか。
こちらの日替わり定食、
やさしめの味付けで
食べやすい
これで500円です♪安い!!
おいもの入ったお饅頭も
甘じょっぱくて、なかなかハマる味でした
平日限定のゆったりしたカフェ。
夏休み中にあと1回は行きたいですね
たからカフェ
豊見城市高嶺395-44 2F
11:00-15:00 土日定休
4月にも行ったカフェですが、
夫さんにも食べて欲しくて
また行ってみました
メインを選んで
サラダや副菜、ドリンク、デザートはバイキング形式です
通常のメニューは千円位ですが、
お魚が食べたくって1,200円位のメニューにしてみました
味はなかなか美味しい
焼き加減が良かったです♪
料理や雰囲気が良いからか、
客層が高めで、
3世代で食べに来ているお客さんも結構いました
アソシア
0989891818
北谷町上勢頭669-1
ランチ 11時半〜15時 ディナー17時〜23時時 (休日の前は24時)
ランチは第4月曜、ディナーは毎週月曜定休
暑さでバテバテだったので、
さっぱりしたのを食べに行きました
こちらのラーメンも美味しいけれど、
このワカメ冷麺が
なかなかのお気に入り☆
ワカメを練り込んだ麺は
綺麗な翡翠色で
味もいい感じ♪
クールダウンできました
ラーメン 京家
0989456991
西原町小那覇1602-2
11:30-21:00 第2水曜定休
新都心で用事があった帰りに
色々と道が整備されてきた
真嘉比を通ってみました
ホームセンター サンキューの敷地内に
可愛い珈琲屋さんを見つけたので、
夫婦で入ってみました
小さな店内でしたが、
自家焙煎の珈琲豆のいい香りが♪
とはいえ、
飲めない私は
珈琲の香りだけ楽しんで
結局、オレンジジュースにしました(;^_^
パンプキンのケーキ、美味しかった
自家焙煎珈琲 宮里屋
0988851220
那覇市真嘉比135-2 カーサ真嘉比1F
8:00-20:00
外回り時に気になり、寄ってみました。
パインやマンゴーなど、
沖縄っぽいソースの入った
シュークリームは
冷凍した状態で買えるので、
遠方への手土産にも良さそう♪
障がいのある方が働く場所なのですが、
パティシエの方がいるので
なかなか本格的
というか、すごくオシャレなお菓子がいっぱいでした
写真には撮ってませんが、
シュークリームの皮を使ったラスクもオススメです☆
ひまわりファクトリーBonBon
0989870527
糸満市北波平245-3-1F
5時過ぎまで 土日祝定休
すごく久しぶりに
地元のお店に行ってみました
大学生の頃、バイトの合間にランチして以来なので、
もう10年ぶりぐらいになります
(年齢を感じますね…)
当時は記憶になかったのですが、
今回は、お庭や内装が面白くて、
色々みて楽しみました♪
料理は
玄米の定食にしてみました
芋くじ天ぷらも美味しかったですが、
特に良かったのがお魚のメニュー
梅肉をはさむメニューはよくあるのですが、
ここでは山芋も挟まれていて、
ホクホク感と粘り気、
梅の酸味がいい感じに♪
美味しい組み合わせに出会えました♪
カフェティーダ
0988986466
宜野湾市我如古3-5-26
(宜野湾図書館の向かい)
11:30-22:00 火曜、祝祭日定休
夜は要予約
今週はすごい激務だったので
ごほうびに、
夕飯デートしてきました♪
前々から気になりつつ、
なかなか行けなかったお店
お通しは
カクテルのように
綺麗に盛られた茶そば
お通しに気合いが入ってるお店は
だいたい 当たり♪
特に、
豚レバーの炙り焼き
焼き具合とジューシーさが最高でした♪
久しぶりにいいお店に巡り会えました☆
こだわり厨房 ちゃんとや
0988907575
宜野湾市我如古3-16-16
17:00-26:00 日曜定休(祝祭日は営業)
本にのっていたお店に行ってみました
手作りの椅子だったので
カウンターに座ってみました
お酒がメインな感じのお店で
料理は餃子を注文してみました
羽根がつながっていて、
おもしろい焼き方♪
後で注文した、
うめしそ炒飯は
しっとり系でなかなか美味しかった
食酒屋 江成
0989639405
宜野湾市長田3-18-10 2F
18:00- 火曜定休
梅雨の合間、貴重な晴れ間ですね♪
看板のフォントが可愛くて
気になっていたお店で
ランチしてみました
カレーやパスタもありましたが、
ランチプレートにしてみました
デリの盛り合わせは
鮭とほうれん草のパイや
シーザーサラダなどで
思っていたよりも野菜が食べれて良かったです
パンやスイーツなども手作りしていて、
テイクアウトもできるので、
色々と利用してみたいと思います♪
ギノワンコーヒーシャープ
0988933113
宜野湾市長田3-23-7
11時〜21時 水曜定休
新作できましたよ♪
まだ新しい体育館は
なぜか外付けのため、
必ずシューズを履き替えないといけない&シューズの置き場所がないので、
持ち運び用に
大人用のシューズバッグを作ってみました
今回も
スウェーデン刺繍使ってます
赤い生地の刺繍は
どこかの民族の民芸品みたいな
エネルギッシュな感じがしたので、
小さくも強いアクセントを出したくて
ロックをかけた部分も表に出してみました
他を少し色の濃いおとなしい生地にしたので、
全体的にはかわいい感じにまとまったと思います♪
メンズも使えるよう、
落ち着いた色合いと
一回り大きいものも作りたいと思います
新しい場所で
やーっと新作を作りました!!
数年前から作っている
スウェーデン刺繍の作品がたくさんあって、
そのまま使うと
あまり可愛く見えなかったので、
デニムや可愛い生地と
パッチワークして
ティッシュケース作ってみました♪
箱入りティッシュの中身だけ入れて
持ち運べるので、なかなか便利かも
大量にあった、
古いボタンも組み合わせて
レトロな感じになりました
このまえ、気になっていたカフェに行ってみました
夜だったので、お腹ペコペコ
色々選ぶ余裕もなかったので、
前菜の7点盛りにしてみました
野菜が多めで、
味付けもいい感じ♪
運転手じゃなきゃ
飲みたいなぁ って思うくらいでした
写真には撮ってませんが、
ガパオライスも
辛いのに
ついつい食べてしまう感じで、
なかなか美味しかった♪
今度はランチにも行きたいな
MOU(ムー)
0989639425
宜野湾市志真志3-8-7
ランチ12時〜15時(日月のみ)、
ディナー18時〜24時
火曜定休、月1不定休あり
数年前から作っている
スコーンを
自宅で初めて作りました(笑)
ティーパーティーではなかったので、
チーチーカーカーしない位の
ミニミニサイズにしてみました♪
いつもの8分の1くらいかな
そして、
抹茶&ホワイトチョコ味、
コーヒー&チョコ味など
はじめての味にも挑戦☆
ちょっとこげたけど、
たくさん食べてもらって良かったです
通り道に看板の出ていたお店に行ってみました
一軒家の一部を喫茶スペースにした店内は
さりげなくカラフル
初めてのお店だったので、
ランチセットにしてみました♪
野菜を色々使っていて、
なかなか美味しい☆
セロリの漬け物も
ハンダマの酢味噌あえも
食べやすい味になっていました
食後のデザートもあり、
なかなか満足
とよむ
0988954837
中城村奥間827-2
11時半〜15時半
夜は予約制
日曜定休
昨日は歓迎会があり、
韓国料理屋さんに行ってみました
韓国の方がやっているお店で、
味は本格的♪
辛いものは苦手なので、
チャプチェやトックなど食べ、
せっかくなので、
プデチゲやビビンパにも挑戦
ピリッと辛くて、
でも旨味や甘味があって
美味しかった♪
味もさることながら、
韓国の農村のおうちのような内装や
小さなジオラマが
とても魅力的なお店でした
ナルマダ
0988590303
07054004635(予約)
那覇市樋川2-5-9
18時〜23時
木曜定休、不定休あり
要予約
中部で用事があったので、
新しい職場の人に教えてもらったお店に行ってみました
倉庫か何かをリフォームした店内は
天井がすごく高く、
ウクレレのBGMが流れていて
落ち着いた雰囲気
ランチは
メイン、ご飯を選んだら、あとはバイキング形式で
デザートやドリンクもおかわり自由♪
料理は基本的にやさしい味付けで、
食べやすかったです
これで980円はお得かも♪
こちらのお店、
職業訓練の場にもなっているそうで
スタッフのみなさんの
真剣な接客も魅力なのかもしれません
初心忘るるべからず ですね
カフェ&バー
associa(アソシア)
0989891818
北谷町上勢頭669-1
ランチ 11時半~15時 ディナー17時~23時時 (休日の前は24時)
ランチは第4月曜、ディナーは毎週月曜定休
ずっと買いに行きたかった野菜のお店に行ってきました♪
農家から直接入荷している野菜は
安くて新鮮♪
元気な野菜を見ると
テンションが上がりますね
しかも美味しそうなカレーもあったので、そのままランチしました
発酵玄米のカレーライスは
野菜をたくさん使っていて、
トッピングの焼きいもも美味しかった
優しめでスパイシーな味付けも
なかなか私好み♪
スムージー付で550円はなかなかリーズナブル☆
ハッピーモア市場
098-896-0657
宜野湾市志真志1-247-1
8:30-19:00日曜定休
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
チェックしてみて♪
自己紹介。

すももにゃんこ
来てくれた人たち
お知らせ登録
嬉しいコメント
すももにゃんこ / エプロン
ケムケム / エプロン
すももにゃんこ / ゆーるやーた
ケムケム / ゆーるやーた
すももにゃんこ / 布合わせとボタン
最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード
