大人数でランチしてきました
味噌汁と思って椀を開けると、
煮物でした♪
更にメイン(肉か魚かチキン)とデザートもあり、
ドリンクもおかわり自由だったので、たくさんいただき、
午後は眠気との闘いでした(^-^;
いろり亭
0988885205
南風原町宮平849-4
11:30-14:30,17:30-23:30
日祝のランチ、日曜定休
(祝日の場合は営業。翌月曜休み)
今日から南部ライフ!!
東風平にしては都会的なカフェで
さっそく女子で初ランチしてきました♪
パスタなど
メニューが色々あって、
お魚をアーモンド&パン粉でフライしたものにしました。
ワサビとマヨネーズのソースが
ピリッとしてて、
なかなか好みの味でした
K's Cafe
八重瀬町伊覇93-2
098996-1571
11:00-23:00
盆、正月休み
大掃除にはまりすぎて
ランチが2時からになってしまい、
ちゃちゃっと食べれるソバ食べて来ました
南部に本店があり、
ここは支店?のようです
豆腐ソバは
豆腐がなめらかで
トゥルッとした感じが好きです♪
今度は本店にも行って見よう
玉屋そばJr. 名護店
0980-54-0243
名護市宇茂佐の森4-2-7
10:00-18:30
ずっと行きたかった
スムージーのお店でランチしてきました♪
マクロビ系のお店で、
お肉を使わないタコライスのランチにしてみました♪
牛肉の旨味がない事以外は、
お肉を使ってるかのような感じ。
スムージーのセットにしたので、
グリーンスムージーも飲めて
野菜をいっぱい食べれて
大満足でした(^^)
おかめ
0980524920
名護市大東1-2-19
スムージースタンド 8:00-15:00日月定休
居酒屋
18:00-23:00
昼間は凄い雨でしたね
昨日植えたハーブは
もうのびのびしてます♪
新婚当初に買った座布団に
ねんきが入ってきたので、
ミシンでガガッと
カバーを作ってみました♪
ボタンも
ファスナーもいらない、
簡単カバー(^^)v
これは、
夫さんの実家で使われていた
多分、
私より歳上の
客間のカーテン
我が家にピッタリな座布団カバーへと変身しました☆
おうちに植える
苗を買いに行った帰りに
泊いゆまちに行ってみました
まぐろの寿司や丼ものを出しているお店でランチすることに
食べたかった中落ち丼は12時過ぎで売り切れ…
マグロアボカド丼にしてみました
鮮度も良いし、
アボカドの堅さ(軟らかさ)が好み☆
いまいゆ、いいっす♪
まぐろや本舗
0988690968
那覇市港町1-1-18(14)
6:00-16:00(土日17:00まで)
久しぶりに
新しいお店に行ってみました♪
店内はモダン和風な感じで
色々キラキラしていました
海鮮と炉端のお店とのことで
刺身美味しかったです
旬の野菜の天ぷらは
軽めにサクサクっと揚げられていて、
ヨモギがこんなに美味しいのか♪と思う位でした
琥珀ヱビスもあるし、なかなか。
いくた
0988930098
宜野湾市愛知246-1
日〜木18:00-25:00、金土祝日前18:00-26:00、日17:00-24:00
久しぶりに
新都心で飲み♪
刺身の盛り合わせが
凝っていて、
船盛に
ちゃんと錘のついた網もあり、
更に
白い煙がもくもく♪
みんなで驚いていたら、
「こちら、ドライアイスになります」
との店員さんのコメントが一番印象的でした(*≧∀≦*)
ちゃんと味は良かったです(笑)♪
ぴかり魚
0988634832
那覇市銘苅2-5-28
17時〜27時
ガーデニングの資材買うついでに、
ニューマンの斜め向かいにある、ラーメン屋さんに行ってみました♪
比内地鶏の塩ラーメンも美味しそうだったけれど、
久しぶりに食べたかったので、
野菜冷麺にしてみました
麺のコシや歯ごたえがいい☆
そして
スープの味も美味しい♪
去年の夏に韓国冷麺にハマってましたが、
盛岡冷麺のほうが好きみたいです
ラーメン&ギョーザ
京家
0989456991
西原町小那覇1602-2
11時半〜21時
不定休
ぜんざいで有名な
ひがし食堂に行ってみました♪
昔ながらの雰囲気
かなりレトロな感じ
ランチ仲間に
オススメされた、
みそ汁を頼んでみました
島豆腐に
青菜
そして玉子
実家で食べる味に似ていました
ひがし食堂
0980534084
名護市 大東2-7-1
11時半〜18時半
月曜定休
また、お気に入りのカフェでランチしてきました♪
今回は、モーニングでも出している
パンのセット
ガーリックの香りが効いた焼き野菜や
チーズ、生ハムがついてました
パンは天然酵母を使ってますが、
そんなにニオイがしなくて、
更に フワフワで、
パクパク食べました
おやつに買って帰った
抹茶小豆&黒蜜パンも美味しかった♪
河内屋
0989300963
沖縄市山内2-8-13 2階
9時〜16時、日月定休 ランチは11時半〜(予約優先)

お仕事で外食するときは
そば屋や食堂系が多いのですが、
たまには違った雰囲気も味わおうと思って、洋食屋さんに行ってみました
いろいろわがままも聞いてもらいました
私が頼んだのは白身魚の和風ポワレソース
身がフワフワで、ソースも美味しかったです
デザートもいろんな種類が盛り付けられ、大満足☆
とは言え、
今回、初めてコース料理を食べたコもいて、
サラダを食べ終わらないとメインが出ない事や
ナイフとフォークに苦戦…
次はホテルでフルコースに挑戦してほしいです(笑)
レストランヨシモト
0980532113
名護市字屋部110番地の2
11時半〜15時 17時半〜22時半 月曜定休
引っ越してから
ちょっと遠くなっても、
やっぱり食べたくなるお店が2件あります
そのうちの一件。
発酵玄米や
鮭の西京焼き
とても優しく、素朴で温かいランチで、
午後の片付けも頑張れました♪
夫さんが頼んだ、鮭のお鍋も美味しかったです
手作りのパンも美味しそうでした
河内屋
0989300963
沖縄市山内2-8-13 2階
9時〜16時、日月定休 ランチは11時半〜(予約優先)
先週末の夜は
雰囲気が好みのカフェで
3年ぶりの女子会でした♪
そば粉を使っているとの事だったので
パンにしてみました
もちもち感とほんのり蕎麦の薫りがして
白身魚にかかっていた
濃い目のソースと合っていました
デザートもつけたので
さらに盛り上がり、
ノンアルで4時間ほどお喋りが止まりませんでした(^-^;
jiji cafe
0989877151
北中城村島袋1422-3
11:30-24:00
引っ越しの片付けの最中なので、
短、近、安 という訳で
ラーメン屋でランチしました
10年前に一度食べた事はあるけど
味など記憶が残ってなかったので、
ほぼ初めてのお店♪
さっぱり系の 女味で
硬めの麺と
少なめ油
昆布の千切りがいい感じ♪
でも、麺の感じとスープの感じ、
なんか食べた覚えがある。
まるで
時々食べてる
「亀そば」のようでした(笑)
次は男味に挑戦してみようっと
通堂 琉大北口店
0988962410
沖縄県宜野湾市志真志1-7-2 メゾン伊佐 1F
11時〜25時 無休
今年になって新しい作品と、その教具を作ってみました
こども達に人気のシュシュ、
縫うのもアリですが、
毛糸でふわふわしたのも可愛いので、
百均でモヘア系の毛糸を買って、
ラップの芯と割りばしで
リリアン編みの道具を作って
ひたすら糸をかけて、かけて、かけて…
最後の仕上げは大人がやりますが、
こどもが「自分が編んだ!!」と感じられるのがいいなと思いました
安い材料費で、
結構可愛いのが出来ました♪
久しぶりのお菓子づくり♪
我が家に
念願のガスオーブンをいれたので、
抹茶黒豆パウンドケーキを作ってみました
バレンタイン用にハート型のシリコンカップを使ってみました
実に5年ぶりのガスオーブン
やっぱり、
焼き上がりとふわふわ感が違います♪
年度内に一つは新しいメニューに挑戦してみたいです
またもや韓国料理店です♪
今回はランチメニュー
干しタラを使ったスンドゥブにしてみました
干しタラから
すっごいダシが出ていて
美味しい(*≧∀≦*)
ご飯をちょい足しして
さらに、美味しくなってました♪
後で調べたら、
干しタラはデトックス効果があるらしく、
美味しく食べて、綺麗になってたらいいなーと思いました
高麗
0989871355
那覇市田原1-17-8 2階
11時半〜14時半,18時〜23時半 日曜定休
久しぶりに、行き付けの居酒屋に行ってきました
とっても寒かったので、
おでんを注文
見た目にも分かる位、じっくり染み込んだおでん達
特に、竹輪にびっくりしました
中の中まで、しっかり染み込んでいて、竹輪からブリの味が♪
自宅では絶対に出せない味でした
よしの蔵
0989263488
北谷町上勢頭635
月曜定休 17時〜24時
小さい頃からあったお店なのですが、
去年初めて入って
今回が2回目です
おなかペコペコだったので
寿司と天ぷらうどんの
定食にしてみました
想像以上の
豪華なメンバーのお寿司たちで
鮮度も良かったです♪
おなかいっぱいになりました。
田舎庵
0988936768
宜野湾市野嵩1-47-3
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
チェックしてみて♪
自己紹介。

すももにゃんこ
来てくれた人たち
お知らせ登録
嬉しいコメント
すももにゃんこ / エプロン
ケムケム / エプロン
すももにゃんこ / ゆーるやーた
ケムケム / ゆーるやーた
すももにゃんこ / 布合わせとボタン
最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード
