今日は
初めてのお店に挑戦しました!
今回は野菜プレートにしてみました
豆たっぷりのチリチーズ風味のスープや
サラダ、きんぴらなどなど
野菜が色々取れました♪
ドリンクのホットティーの香りも良かったです
アロマや雑貨も置いていて、
サルサ教室やベリーダンス教室もしてるらしいです
一度見学してみようかな♪
Aroma cafe なちゅらる ふぁいん
0989465531
西原町嘉手苅102-2(102)
11:30-19:00 日曜定休
今日は
新居のインテリアや庭づくりのイメージづくりのため
「私の部屋」に併設されているカフェへ
また
ピタパンを頼むと
ニッコリ顔の焼き印つき♪
こちらまで笑顔になりました
夫さんが頼んだカレーも
野菜の味がたっぷり出ていて
美味しかったです
カフェ Fertile
0989392420
沖縄市中央4-10-5
11時半〜18時(LO)
今日は、
久しぶりにアイスと麺の美味しいそば屋さんに行って、
お子さまそばに、
前菜などのセットをつけてみました
そばの麺やおにぎりがモチモチ♪
そしてやっぱり
ジャージー牛のソフトが
濃厚でサッパリしてて、
美味しかったです(*^^*)
前菜のフルーツパパイヤの生ハム巻きもなかなか良かったです
木灰そばの店 コザ
0989322711
沖縄市比屋根7-9-12
11時〜15時、18時〜LO21時
水曜定休
職場のメンバーで、韓国料理のお店に行ってきました
韓国料理でも、辛くないメニューがあるのを知って、
最近ハマってます
海鮮チヂミやチャプチェの味付けが
なかなかいい感じで
美味しい♪
けれど、
韓国の服がたくさんある、
衣装部屋を予約していたので、
色鮮やかなチマチョゴリを
着たくてウズウズ
チャングムやトンイで
サングン様たちが着ていたデザインのものもあって
美味しい食事を我慢して
試着と写真撮影大会でした♪
「チャングム」のBGMも流れて、
とっても楽しかったです♪
韓国伝統居酒屋 大長今(チャングム)
0988780041
浦添市仲間2-31-1
火〜木18:00-24:00
金〜日17:00-25:00
月曜定休
今週の始めになりますが、
前から気になっていたお店に夫婦で行ってきました♪
韓国の方がやっているとのことで、
韓国産の
色んなお茶があり、
最近
ちょっと疲れぎみなので、
高麗人参茶を頼んでみました
料理は
海鮮チヂミと
カルビクッパ、
きゅうりキムチ
チヂミが
ふわふわでサクサク♪
シーフードがしっかりしていて
すごく美味☆
クッパは家庭料理らしい、
優しい味付けで
大満足でした
店内はK-popのポスターとかがいっぱいで、
韓国製のかわいい靴も売ってました♪
今度はランチもしてみたいです
韓国家庭料理専門店 高麗
0989871355
那覇市田原1-17-8 2階
11時半〜14時半,18時〜23時半 日曜定休
久しぶりに新作です♪
前の職場で先輩が作っていて、いつか作りたいと思っていた
パフクッションに挑戦してみました
何かと使えるので、ストックしていた
10?角の布たちを
色々組み合わせられて、結構楽しい♪
ただ、
綿を入れてフカフカのクッションに
裏をミシンで縫い付けるのは
かなりたいへんで、
ガッタガタになっています(^-^;)
これは美しくない…
次からは
綿を入れる前に裏を縫っちゃおうかな
昨日は初興しランチに行きました♪
数年前にも行ったお店でしたが
刺身(特にイカ)が美味しくて、
思わず笑顔になる位でした
白身魚のフライ定食だったのですが、
昨日が1月7日だったので、
お店から七草粥のサービスがありました
お正月でご馳走をたべすぎた
おなかをいたわり、
一年の無病息災を願う七草粥。
たまにはお粥もいいなぁって思いました
割烹 山吹
0980522143
名護市大東1ー7ー19
10時〜22時 日曜定休
仕事初めにちょっと遠出して、
瀬底のカフェに行ってみました♪
メニューの写真で美味しそうだった
カレーにしてみました
豚、鶏、野菜の3種類のルーは
ちょっと塩気が強めですが
それぞれ違うスパイスを使っていて
なかなかスパイシー
ご飯にもハーブが入っていて、
色んな香りを
たくさん体験できました
天気が良ければ
テラスでお茶もいいかも♪
Fuu Cafe
0980-47-4885
本部町瀬底557
11時〜日没
水木定休
年末の事になりますが、
久しぶりに火然に行ってきました
いつも秋に行く事が多かったので、
冬に行くのは初めてで、
ブリの刺身とトマト鍋を頼んでみました
ブリの身がプリっプリで
しまりかたが最高で、
トマト鍋は
アサリやシーフードの出しがしっかり出ていて、
なかなか感動的でした♪
冬の味覚もいいですね
(*^^*)
炭火串焼 火然(びぜん)
0989303155
沖縄市高原3ー7ー7
11時半〜14時半、17時半〜LO24時 日曜定休
一昨日の話ですが
お正月はいつも
どちらかの実家で食べてたのですが、
たまたま巡り会えず、
やっぱり食べたくなって、
お雑煮を初めて作りました♪
人参は梅の形に
大根は扇の形に飾り切りしてみました
人参の飾り切りなんて、
大学の調理学実習以来で
全然キレイに仕上がらず…
今年は料理、家事の腕を磨かねばと思った正月でした
お正月休みで
色んなお店が閉まっているなか、
まったりしたくて
夫婦で
猫まるかふぇに行ってみました
ワンドリンク付き、時間無制限で1050円でした
もともと、「ねこカフェ」だったところなので、
内装とかはそのままですが、
雰囲気は違う感じになってました
猫まるかふぇの
にゃんこたちは
ほぼ
ナイチャー猫で
猫じゃらしで
たくさん猫が釣れるくらい
みんな、遊びたい盛りの
若いにゃんこでした。
若くて、凄いエネルギーで、
まるで保育園にいるようでした…
猫まるかふぇ
0989433445
宜野湾市伊佐1-7-5
平日12時〜、土日10時〜
通常21時まで
金、土、祝日の前日は22時まで

あけましておめでとうございます♪
今年は快晴に恵まれたお正月でしたね
今年も早速食べに行きました
日替わりのメニュー、
芳ばしい醤油の香りと
じゃがいもとの相性が良かったです
おかげで元気が出てきました♪
今年もガンバるぞ♪
坦々亭
中城村字南上原448ー1
0988955138
11時半〜3時、18時〜23時
今日は年末年始の準備で外出したので
お一人様ランチ☆
この前入れなかったカフェに行ってみました
洗練された、シンプルなインテリアがステキなカフェ
ピタパンを頼んでみました
スープは、原産ブロッコリーのポタージュ
ちょっぴりスパイシーでした
野菜がとっても沢山入っていて、大満足
併設されている、雑貨屋もステキでした
カフェ Fertile
098-939-2420
沖縄市中央4-10-5
11:30-18:00(lo)
とてもお世話になっている先輩とカフェしてきました
先輩の赤ちゃんも一緒だったので、座席を広くしてもらったり、
丁寧にサービスしてもらえたので、
ゆっくり3人で女子会できました♪
お花の種類別に集めたハチミツが、
ハーブティーの香りを高めてくれて
まったりできました
薬蜜本舗
沖縄プラザハウス店
0989331893
沖縄市久保田3ー11ー1 プラザハウス2階
10時〜21時
今日は新しくできたお店に行ってみました
外の看板にはケーキやピザの写真があって美味しそう
でも、米がたべたかったので、
ビーフカレーにしてみました♪
味はビーフシチューが辛くなったような感じ
味付けも、アメリカンな様です
American kitchen
0989301313
沖縄市山内3-25-2
11時〜22時
新しくなってから、全然行ってなかった
名護市営市場に行って見ました
ケーキ屋さんやハンドメイド小物のお店もあってかわいらしい規模で、
2階の食堂に入ったら、
どのメニューにも自家製あぐ〜を使っていて、どれも美味しそう♪
しかも安い♪
実は今まで食べたことのなかったメニュー
ちゃんぽんを頼んでみました
これで600円は安い☆
ネットクーポン使って、ソフトドリンクが一杯無料でした
道草市場
0980435129
名護市城1-4-11
市営市場2F
11時半〜23時 不定休
今日は珍しくパン料理
わさびソースのかかったチキンのパニーニとドリンク、ポテトのセットにしました
パニーニとお肉の硬さが良いくらいで
追加注文した、ビーンズスープも美味しかった♪
せっかくなので、コルネもお持ち帰りしました
サクサクしてて美味しかった♪
コルネとサンドの店 Pippi
0988932132
宜野湾市宜野湾3-16-25
ファインギノワン1F
7:30-22:00
いつも気になるお店を電話帳登録してますが、
その事を忘れてることもしばしば…(^-^;)
スマホに変えてから
住所で検索できるようになったので、
外出先で近いお店を探せてかなり便利になりました♪
スマホもいいとこあるんですね
名護で朝食を取ることに。
夏休みの時に行ったご飯屋さんで
モーニングしてたのを思い出して
夫婦で食べてきました
炊きたてご飯がおいしくて、
コーヒーがついて500円は安い♪
近所の常連さんで賑わっていました
茶話館(さわかん)
0980524743
名護市東江5-7-8
7時〜20時 日曜定休 モーニングは10時55分まで
趣味のものではなく、
頼まれて作ってみました。
赤ちゃん人形
これは市販のキットで、
見た目はゆるキャラみたいですが、
砂袋で生まれたての赤ちゃん並みの重さになります。
首もしっかりダラーンとなるように考えられていて、
赤ちゃんを抱いた感覚が味わえました
人形とかぬいぐるみはとても久しぶりだったので、
ちょっと疲れたけど、かなりの充実感♪
また、もの作りしたくなりました
昨日が出勤だったので、
今日がお休みでした♪
前から行ってみたかったお店へ
ここは就労訓練の場も兼ねたカフェだそう
で、
日替わりランチが400円です(安っ!!)
今日はハンバーグ。
スープも具だくさん
お店で自家焙煎したコーヒーを使った
コーヒーゼリーが芳ばしくて美味しかった
せっかくなので、レモンケーキも追加注文してみました
ジミーのケーキくらいのサイズでかなりのお得感♪
紅茶の香りも良かったです(*^^*)
cafe 花華(はなはな)
浦添市前田1-11-3
098-879-7235
11時〜17時
土日祝日定休
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
チェックしてみて♪
自己紹介。

すももにゃんこ
来てくれた人たち
お知らせ登録
嬉しいコメント
すももにゃんこ / エプロン
ケムケム / エプロン
すももにゃんこ / ゆーるやーた
ケムケム / ゆーるやーた
すももにゃんこ / 布合わせとボタン
最新記事
過去記事
ブログ内検索
QRコード
